ページトップ

お葬式会葬のマナー服装のマナー

葬儀のしきたりは地域や宗教、宗派により異なります。ここでは、主に日本で最も多く行われている仏式葬儀の例をご紹介しますが、あくまでも参考としてご利用ください。

お通夜

近親者で行う仮通夜や通夜には「急な不幸に駆けつけた」という意味があるため、平服が基本です。近年は、葬儀・告別式に会葬できない代わりにお通夜に弔問するケースも増え、略礼服での弔問も多く見られるようになりました。

男性の服装

グレーや紺の無地のスーツでかまいません。仕事帰りにお通夜に弔問する場合、ネクタイと靴下は黒い物に代えましょう。ネクタイピン、カフスボタンは外します。

女性の服装

黒やグレーの地味なスーツかワンピースにします。黒のストッキング(冬はタイツもOK)を履き、肌の露出を抑えます。基本的に結婚指輪以外のアクセサリーは控えます。

子供の服装

学生の場合は制服を着ます。無ければ、白いシャツに黒やグレー、紺などの地味なズボン(スカート)とします。革靴が無ければスニーカーでも良いですが、なるべく地味なものを履きましょう。

葬儀・告別式

男性の服装

ブラックスーツ(略礼服)が基本です。白シャツに、黒のネクタイ、靴下、靴を合わせます。バッグは黒いビジネスバッグが良いでしょう。ハンカチは白の無地とします。

女性の服装

黒いワンピースかスーツが基本です。ストッキング、靴、バッグも黒で統一します。結婚指輪以外のアクセサリーを付けるなら、ブラックパールの一連ネックレスが良いでしょう。2連のネックレスは「悲しみが繰り返す」として着用しません。

子供の服装

お通夜と同じでかまいません。

注意点

  • 夏でも、男性は夏用の上着を着ましょう。女性は半袖のワンピースもOKですが、肩が出る物は避けます。
  • は虫類革の靴、バッグや、毛皮のコートなどは、殺生を連想させるため避けます。
  • エナメルのバッグや靴は光沢があり華やかに見えるため避けます。

お葬式会葬のマナー

スマホ・タブレットでも!

手帳のおまけ アプリ版 手帳のおまけ
詳しくはこちら

スマートフォンやタブレットには「手帳のおまけ」アプリをインストールしてご利用下さい。

アプリ画面

「手帳のおまけ」は、システム手帳やダイアリーに付属する付録情報を、スマートフォンでも持ち歩くことができる便利な情報アプリです。

おまけと言えども本格派。日々の生活に役立つ情報から、イザと言うときに知っておきたいマナーまで、幅広い情報をコンパクトにまとめました。

主な特長

  • 手帳の専門店が作った豊富なコンテンツを収録
  • コンテンツの索引検索
  • 良く使う項目やお気に入りをまとめるマイリスト登録
  • マイリストの並べ替えや管理
  • オフライン閲覧
  • 表示言語切替(日/英)

システム手帳やダイアリーを補完するアプリとして、今すぐダウンロードしてご活用ください。