ページトップ

防災の手引き地震が起きたら

家の中にいるとき

まずは身を守る

倒れやすい家具などのそばから離れ、机やテーブルの下にもぐったり、布団やヘルメットなどで頭を守りましょう。

火の始末

コンロやストーブなどを使っていたら火を消しましょう。地震の後の火災が被害を大きくしてしまいます。

戸や窓を開ける

揺れを感じたら直ぐに戸や窓をあけるようにしましょう。建物がゆがんで開かなくなり、避難ができなくなる恐れがあります。

慌てて外に出ない

瓦や窓ガラスなどの落下物があるので、慌てて外に飛び出さないようにしましょう。

ガラスに注意

割れたガラスを踏んでケガをしないよう、家の中でもスリッパや靴を履きましょう。

家族の安全確認

家族の安全を確認したうえ、隣近所の安全を確認し助け合いましょう。

避難の前に

避難する前にガスや水道の元栓を閉じ、家電製品は電源プラグをコンセントから抜き、電気のブレーカーを落としておきましょう。ガスや電気の復旧時に発生する火災や水漏れの防止になります。

迅速に避難

あらかじめ決められた避難場所に避難しましょう。移動には車は使わず、徒歩で避難します。沿岸部にお住まいの場合は、津波の危険があるため迅速に避難しましょう。

正しい情報の確認

ラジオなどで正しい情報を聞きましょう。うわさに惑わされず、正しい判断を行うよう心掛けましょう。

家の外にいるとき

道を歩いているとき

塀や電柱、自動販売機のそばから離れ、倒壊から身を守りましょう。ビルの周辺では割れた窓ガラスや看板が降ってくる恐れがあるので、注意しましょう。

お店の中にいるとき

テーブルの下にもぐったり、カバンで頭を守りましょう。慌てて出口に向かったりせず、店員の指示に従いましょう。

電車やバスの中にいるとき

慌てて出口に向かったりせず、係員の指示に従いましょう。

エレベーターの中にいるとき

すべての階のボタンを押して、止まった階で降ります。もし、閉じ込められた場合は、インターホンや携帯電話で助けを求めましょう。

車の運転をしているとき

ハンドルを取られないようしっかりと握り、ハザードランプを点けながら速やかに道路の脇に車を停車させ、揺れが収まるのを待ちます。

ラジオ等で状況を確認し迅速な避難が必要な場合は、キーを付けたまま貴重品だけ持って避難します。

海岸や崖の近くにいるとき

海岸にいる場合は、津波の危険があるので、速やかに高台に避難しましょう。崖の近くからできるだけ離れ、安全な場所に避難しましょう。

防災の手引き

スマホ・タブレットでも!

手帳のおまけ アプリ版 手帳のおまけ
詳しくはこちら

スマートフォンやタブレットには「手帳のおまけ」アプリをインストールしてご利用下さい。

アプリ画面

「手帳のおまけ」は、システム手帳やダイアリーに付属する付録情報を、スマートフォンでも持ち歩くことができる便利な情報アプリです。

おまけと言えども本格派。日々の生活に役立つ情報から、イザと言うときに知っておきたいマナーまで、幅広い情報をコンパクトにまとめました。

主な特長

  • 手帳の専門店が作った豊富なコンテンツを収録
  • コンテンツの索引検索
  • 良く使う項目やお気に入りをまとめるマイリスト登録
  • マイリストの並べ替えや管理
  • オフライン閲覧
  • 表示言語切替(日/英)

システム手帳やダイアリーを補完するアプリとして、今すぐダウンロードしてご活用ください。